15兆円規模の景気回復対策
日本政府は直面している経済危機について、かつてのオイルショック危機を上回るのではないかという見解を示しています。
そこで、過去最高である15兆円規模の補正予算を組み、深刻な景気後退対策に対応することを大筋合意しました。
税制面では、住宅取得で生前贈与された資金について、新たに500万円を上限に課税対象から外す方針が決められました。
今回の景気後退については、世界中の政府が何だかの景気対策に乗り出しています。これによって早期の景気回復を期待したいものです。


ブログトップ > 2009年04月